土浦・つくばエリアのオススメのラーメン屋さんをご紹介します。
ラーメンをこよなく愛する人は必見となっています。
いつも素敵な笑顔で応対してくれているあのらーめん屋さんも、実はお客様やらーめんに対して熱い想いを持っている店長さん、らーめん一筋の筋の通った良い店主のお店等もぐるっときらら取材班個人の想いも踏まえ解説致します。
~人気ラーメン店 鬼者語出身の女性店主が作る至福の一杯~
店内に入るとまず目につくのは高級感のあるカウンター席。
オススメは修行時代から試作を重ねて編み出した、オリジナルの鶏白湯。
鳥の王様『天草大王』と『大仙鶏』をブレンドした鶏100%のスープは濃厚な旨味とやさしい味わいでコラーゲンがたっぷりで女性にも大人気のラーメンです。
麺にもこだわっており、店主がこだわり抜いた小麦から作った自家製麺を使ってます。
限定の替え玉や限定メニューは盛り付けやお味もお洒落でしっかりと計算されており、満足感が高いです!
カウンター内で調理している店員さんからは美味しく食べてもらいたいという気遣いが感じられて、とても好感が持てました♪
つくば市天久保にある人気ラーメン店、ぜひ足を運んでみてください!
店舗ページは こちら からご覧頂けます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- 芛堂寺
- 〒305-0005
茨城県つくば市天久保2-6-1 ベストランドⅣ1階
- 電話番号 なし
- 営業時間
昼 11:30~14:30
夜 18:00~22:00
- 定休日 木曜
- 駐車場 有り
~化学調味料を使用していない中華そば店~
こだわりは『全てのメニューが化学調味料を使わずに手作りで丁寧に作っています』との事。
他のラーメン屋ではない食材もたくさん扱い、お客様に色々な食べ物の楽しみを知って欲しいとの思いから、季節やその時期で仕入れられる食材を使いメニューを作っており、様々なメニューを堪能できます。
魚ごはんや、お手製卵黄プリンもオススメです♪(※提供していない時もあります)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- 中華そば ひしお
- 〒305-0072
茨城県つくば北中島359-1
- 電話番号 なし
- 営業時間
11:30~14:30
- 定休日 日曜
- 駐車場 有り
~開業16年、地域密着の町中華のらーめん~
開業から16年、出来合いのものは一切なく昭和から続いている味をブレずに作り続けているとの事。
子供だったお客様が親と御来店、そのお客様が家庭を持ち家族で御来店、その時の両親はお孫さんと御来店と世代をまたぎ、お客様に寄り添ったお店です。
オススメは北海道の独自のブレンドの味噌と丁寧に仕込んだ清湯スープ、契約農家から仕入れた新鮮な野菜を使用したネギみそラーメン♪
他にも中華料理店ならではの豊富なメニューがございます。
ぜひ開業から変わらない味をご賞味ください♪
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- らーめん いやどうも
- 〒300-2643
茨城県つくば野畑786-3
- 電話番号 029-847-7270
- 営業時間
昼 11:00~14:00(月曜は昼のみ)
夜 18:00〜22:00
日曜のみ 11:00〜21:00
- 定休日 なし
- 駐車場 有り
~水戸の名店『麺処 諭吉』からの独立店~
つくば市北条よりつくば市柴崎へ移転し再オープン!
こだわりの
自家製麺を使用し、メニューに合わせて太麺、細麺を使い丹精込めたラーメンを提供しています。
ラーメン類には鶏ガラと涸沼産しじみを合わせたスープを使用しており、つけ麺には豚骨や煮干し、節などの食材を2日間かけて炊きあげた
濃厚な豚骨魚介スープを使用しており素材の味がしっかりと味わう事の出来る美味しいラーメン。
定期的に更新される限定メニューも豊富で、いつ行っても飽きません!
味はもちろん、丁寧な接客にとても好感が持てます!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- 麺屋 必道
- 〒305-0004
茨城県つくば市柴崎1050−1
- 電話番号 なし
- 営業時間
昼 11:00~14:00
夜 18:00~20:30
- 定休日 木曜
- 駐車場 有り
~着色料を使わない見た目も可愛いカラフルな自家製麺~
2020年9月にオープンしたラーメン屋さん。
店主自らもサイクリストで全国のサイクリストに愛されるお店です。
見た目もカラフルな6色の麺は、着色料を使わず、健康的な六種類の野菜粉を使い身体に優しい麺です。
ラーメンの麺は、無かんすいの中太麺です。
スープは秋刀魚節、利尻昆布、国産椎茸、煮干し、鰹節等を低温で煮たスープです。
あっさりしていて魚介の旨味が感じられるスープです。
月替りで限定メニューも提供していますのでこちらもおすすめです!
また、友達割・サイクリスト割・学生割などの割引もありお得にお食事ができるのもありがたいです!
6色の麺は味もさることながらインスタ映え間違いなし!まだ食べた事がない方は、是非!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- カフェと迷ってラーメン屋
- 〒300-0835
茨城県土浦市大岩田1287-1
- 電話番号 090-8800-0546
- 営業時間
昼 11:00~14:30
夜 18:00~20:30
木、日 11:00~14:30
- 定休日 月曜
- 駐車場 有り
~竹岡式と濃厚背脂らーめんのお店~
醤油ダレに麺のゆで汁で割った、肉の旨みがぎっしり詰まった真っ黒なスープ「竹岡式」
千葉県は内房が発祥のこちらのラーメンを創意工夫し、さらに独自進化させたのが「大葉ラーメン」です。
一見すると濃そうではありますが、食べてみるとビックリ!
濃厚な中にもさっぱりとした味わいは、クセになる事間違い無し。
また、大葉ラーメンだけでは無く、上質な背脂を丁寧に仕込んだ背脂味噌や家系ラーメンなど、メニューも豊富♪
ラーメンに合わせて、麺、チャーシューを変えますので、最高の組み合わせをご堪能頂けます。
店舗ページは こちら からご覧頂けます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- らーめん大葉
- 〒305-0037
茨城県土浦市桜が丘町12-10ミナミ街テナント103
- 電話番号 029-879-5519
- 営業時間 11:00~21:00
- 定休日 火曜、第二水曜
- 駐車場 あり
~挑戦者求む!爆盛ラーメン!麺屋 とん嬉~
一見するとおしゃれな店内、開放的な空間。。
しかしその実体は・・。爆盛ラーメン!とん嬉!
写真を是非ご覧下さい。圧倒的存在感・・!!
こだわりはやっぱりチャーシューとの事。厚切りとろとろ♪
二郎系のようなお店は、回転率重視でゆっくりできない所が多いにも関わらず、こちらのお店はゆっくり可能!食べるのを急かされたりもしません♪
しかも看板メニューのとん嬉ラーメンに加え、つけめん、辛味噌ラーメン、中華そばなど、メニューも豊富なので、ご年配の方や女性客にも安心!
また、月変わりラーメンなどもあり、日々創意工夫し新メニューを開発しております。
お腹を空かした若者から、ご年配の方、女性まで、あらゆる方にご対応可能なラーメンとん嬉。
一度試しに行かれては如何でしょう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- 麺屋 とん嬉
- 〒305-0838
茨城県土浦市摩利山新田273-5
- 電話番号 029-841-1810
- 営業時間
火~土 11:00~14:30
17:30~22:00
日曜日 11:00~20:30
- 定休日 月曜
- 駐車場 有り
※臨時休業中
~美味しいのは当たり前、麺屋 亀城~
「美味しいのは当たり前。それ以外の何かで勝負したい」
そう気さくな店長さんは笑顔で語る。
新メニュー開発など、精力的に行っているそうで、今後の展開に目が離せないお店です。
麺屋亀城さんは、天辺ダッシュカンパニーがプロデュースとの事で、有名な活龍さんと同じ系統のお店との事。
お勧めは、店長さん秘伝のチャーシュー!とろけます。。
今回注文させて頂いたのは、つけめん。もちろん大盛♪
こちらのつけめんは、魚介豚骨スープ。いわずと知れた定番ですね♪
濃厚なスープに極太の麺・・。パンチが効いております。
その他にも、家系ラーメンやあっさり系のラーメンまで、その時の気分にあわせてメニューが選べます。
お昼のランチタイムはもちろん、休憩を挟んで、夜も22時まで営業しておりますので、〆の一杯にも良いかもしれませんね。
一度試して頂きたいお店、麺屋亀城さんです!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- 麺屋 亀城
- 〒300-0036
茨城県土浦市大和町9-1 ウララ1F
- 電話番号 029-826-5090
- 営業時間
昼 11:30~14:30
夜 17:30〜22:00
- 定休日 日曜
- 駐車場 なし(近隣にコインP有り)
~元祖つけめん!爆盛!!~
いわずと知れた名店、池袋大勝軒の流れを汲む店、麺屋ゆう。
注文したのは店長さんお勧めの特製もりそば。
しばし待つこと数分。現れたのは、チャーシューが憎たらしい程に並べられた、
ボリューム満点の麺に、暖かいつけダレ。
店長さん曰く「うちはボリュームが売り」との事。
もちろん美味しいから、憎たらしいですね・・。
麺は大勝軒秘伝の粉を使用し、自家製麺所で、こだわり抜いて作っているとの事。
もちもちした弾力のある食感は、うどんに近い感覚。
これが甘みのあるつけダレと良く絡み、ベストマッチ。
もう定番と言って良い味、麺屋ゆう。まだ食べた事がない方は、是非!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- 麺屋 ゆう
- 〒300-0873
茨城県土浦市荒川沖189-1
- 電話番号 029-842-9277
- 営業時間 11:00~00:00
- 定休日 無し
- 駐車場 有り
~シンプルな中に垣間見えるこだわり~
さっそく注文させて頂いたのは、店長さんお勧めの中華そば。
待つこと数分。登場したのは、一見すると、昔ながらの中華そば。しかし食べてみると・・。
あっさりとしたスープの中にも、優しいコクが。
絶妙にバランスの取れた味わいです。
お伺いすると、ベースに鶏を使用しながら、地元の老舗である柴沼醤油をタレに使用しているとの事。
また、チャーシューは低温調理しており、肉本来の食感、旨みが、スープに反発する事なく馴染み、
元々一緒の食材であったかのよう・・。
やりますね!
麺も菅野製麺所特注。こだわりが沢山や!
まだまだ隠されたこだわりがありそうな麺屋京介。
皆さんも、隠れたこだわりを探しに行かれては如何でしょう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- 麺屋 京介
- 〒300-4111
茨城県土浦市大畑837-1
- 電話番号 029-896-8169
- 営業時間
昼 11:30~14:30
昼(土日・祝) 11:30~15:00
夜 18:00~21:00
- 定休日 火曜日
- 駐車場 有り
~ご当地ラーメンを目指して~
気さくな店長さんが好印象の土浦ラーメン。
ラーメン激戦区の土浦で、18年も営業されている老舗です。
店長さん曰く「新メニュー開発が趣味のようなもの」との事。
新しいメニューが続々と現れます。ラーメン熱意が激高!
「おいしいのは前提として」
「安心して食べられる、自然に近いもの」を作りたいとの事。
店長さん自ら毎日食べていらっしゃるそうで、安心のお墨付き。
今回は数多くあるメニューの中から、鶏醤油炙り厚切りチャーシューメンを注文。
待つこと数分。登場したのは、外国の方にも人気の濃厚鶏白湯のラーメン。
チャーシューの存在感が尋常ではありません(汗)
濃厚なスープに程よい太さの麺、箸でほぐせる程やわらかいチャーシュー・・。
すべてがベストマッチ!
美味しい上に安心して食べられるなら、言う事無しですね。
土浦ラーメン。土浦の名店です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 店舗紹介
- 土浦ラーメン
- 〒300-0821
茨城県土浦市蓮河原新町1-33 マヤビル 1F
- 電話番号 029-827-1401
- 営業時間
昼 11:00~15:00
夜 18:00~23:30
夜(日・祝) 18:00~22:00
- 定休日 無し
- 駐車場 有り