~広げよう「人の輪」・育てよう「光の輪」・深めよう「光の絆」~高さ25m・羽直径20mのオランダ型風車のイルミネーションを中心に、土浦の地域資源である「桜」「土浦の花火」「霞ケ浦」「帆引き船」「ハス田」など土浦の地域資源をモチーフにしたイルミネーションが会場を幻想的に彩ります。
☆本年度は点灯式を中止いたします。
☆点灯期間は2021年12月1日(水曜日)~2022年1月14日(金曜日)まで開催いたします。
☆点灯時間は午後5時から午後8時までとなります。
~今年の見どころ~
高さ25m・羽根直径20mのオランダ型風車のイルミネーションを中心に,市の花である『桜』や
『土浦の花火』『霞ケ浦』など土浦市の地域資源をモチーフにしたイルミネーション
が会場を幻想的に彩ります。
また,風車下の花壇には『花のイルミネーション』を設置し,”光の花”を咲かせます。
『風車イルミネーション』との幻想的な”光のコラボレーション”をお楽しみください。
詳しくは、下記ホームページをご参照下さい。
令和元年度 水郷桜イルミネーション
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page016508.html
- 開催場所
- 霞ヶ浦総合公園
- 〒300-0835
茨城県土浦市大岩田1051 - 電話番号: 029-823-4811
- 点灯時間
午後5時~午後8時まで
点灯期間
2021年12月1日(土曜日)~2022年1月14日(金曜日)まで
~JR土浦駅東口、西口広場を中心にひろがる幻想的なイルミネーション~
イルミネーションが、土浦駅東西口広場から市内目抜き通りを実行委員会・商店会が連携し、光の繋がりにより演出します。今年も、新たに整備された中央二丁目・亀城モールの都市空間を活かし、モール川口町バス停前から本町・桜橋商店会に灯が繋がるよう、イルミネーションの装飾を増やし、更なる魅力創出を目指します。
今年は、「~ 街に輝きを 明日(あす)に希望の光を ~」をスローガンに実施いたします。
霞ヶ浦総合公園の「水郷桜イルミネーション」と併せて街中のイルミネーションで心を癒していただけることを願っています。
☆点灯期間は令和3年11月19日(金曜日)~令和4年1月31日(月曜日)まで開催いたします。
☆点灯時間は午後5時から午後9時までとなります。
- 開催場所
- JR土浦駅東口、西口広場、アルカス土浦、モール川口町バス停前、うらら広場、亀城モール
- 〒300-0035
茨城県土浦市有明町1-30 - お問合せ先
土浦市観光協会
電話番号:029-824-2810 - 点灯時間
午後5時~午後11時まで
点灯期間
令和3年11月19日(金曜日)~令和4年1月31日(月曜日)
~~ 荒川沖に「明るい未来の光」を灯すプロジェクト~~
令和3年度土浦市協働のまちづくりファンド認定事業『荒川沖に「明るい未来の光」を灯すプロジェクト』が11月28日(日)から3月中旬まで荒川沖西口駅前にて開催されます。
荒川沖西口駅前ロータリーがイルミネーションで彩られます。ぜひお立ち寄りください。
☆点灯式を令和3年11月28日(日)午後4時から行います。
☆点灯期間は2021年11月28日(日曜日)~2022年3月中旬まで開催いたします。
☆点灯時間は午後5時から午後11時までとなります。
~今年の見どころ~
前回イルミネーションは医療関係従事者の感謝を込めてブルーとシャンパンゴールドの2色でしたが今回は(1万球以上の電球)シャンパンゴールド一色でコロナ感染収束に向けて一色したい思いを込めました。
荒川沖に「明るい未来」を灯すプロジェクト
荒川沖に「明るい未来の光」を灯すプロジェクト - ホーム | Facebook
- 開催場所
- 荒川沖西口駅前ロータリー
- 〒300-0871
茨城県土浦市荒川沖東2丁目1 - 電話番号:
- 点灯時間
午後5時~午後11時まで
点灯期間
2021年11月28日(日曜日)~2022年3月中旬まで
~~ いばらきフラワーパーク イルミネーション ~~
~「灯す こころ休まる光」~
やわらかな光に包まれて、ほっと一息つく時間。
冬の自然のぬくもりに触れ“しあわせなひととき”を感じる上質な夜。
ランタンと焚き火の優しいゆらぎに導かれ、幻想的な光の丘へ歩みをすすめて。
ここでしか味わえない、こころ休まる時間をお過ごしください。
2021年4月にリニューアルした「いばらきフラワーパーク」イルミネーションが2年ぶりに開催します。
☆点灯時間は午後5時から午後9時までとなります。
~今年の見どころ~
全長60mのバラのトンネルの光の回廊や、光のガゼボ、シャンパンゴールドのアラカシの木など見どころが沢山あります。
詳しくは、下記ホームページをご参照下さい。
いばらきフラワーパークイルミネーション
【公式】いばらきフラワーパークイルミネーション 2021〜2022
- 開催場所
- いばらきフラワーパーク
- 〒300-0153
茨城県土浦市石岡市下青柳200 - 電話番号: 0299-42-4113
- 点灯時間
午後5時~午後9時まで
点灯期間
2021年11月13日(土曜日)~2022年1月10日(月曜日)まで
~~ みんなのほっと!駅前イルミネーション2021 ~~
~「ぬくもり感じる あったかまちづくり」~
TX研究学園駅・万博記念公園駅・みどりの駅の各駅周辺住民による手作りのイルミネーションを点灯しています。駅前ごとに趣向を凝らしたイルミネーションとなっていますので、是非足を運んでみてください。
寒い冬の季節に、手作りの温かみを感じていただければ幸いです。
☆点灯期間は2021年11月27日(土曜日)~2022年2月25日(金曜日)まで開催いたします。詳しくは、下記ホームページをご参照下さい。
みんなのほっと!駅前イルミネーション2021
- 開催場所
- ・TX研究学園
・万博記念公園
・みどりの 各駅前 - 電話番号: 029-883-1111
- 点灯期間
2021年11月27日(土曜日)~2022年2月25日(金曜日)まで
INFO基本情報
名称 |
茨城県南 イルミネーション情報 (イバラキケンナン イルミネーションジョウホウ) |
---|---|
住所 | 茨城県県南地域 |