土浦市の開運!
参詣の証としていただく御朱印。
土浦市内には素敵な寺院・神社が多数あります。
皆さんも是非御朱印を拝受してみませんか。
~~ 真延寺 ~~


無宗派で御神体がないという西真鍋にある真延寺。
本堂中には金無垢の七福神が置かれている珍しい寺院。
御朱印は置き紙もありますが、現地に当番の方の番号の看板があれば連絡すれば御朱印帳への手書きもお願いできます。
無宗派なだけに皆さんが気軽に参加できる多種多様なイベントも企画されているとの事。
金無垢の七福神様を是非ご覧下さい。
御朱印は置き紙もありますが、現地に当番の方の番号の看板があれば連絡すれば御朱印帳への手書きもお願いできます。
無宗派なだけに皆さんが気軽に参加できる多種多様なイベントも企画されているとの事。
金無垢の七福神様を是非ご覧下さい。
~~ 土浦総鎮守 八坂神社 ~~
真鍋にあります八坂神社は土浦の総鎮守。
鎮守は土地や建物を守る神様と言われています。
拝殿・幣殿・本殿はいずれも市指定の文化財。
場所は土浦一高から合同庁舎の方に続く道の途中にあります。
御朱印は左手にある寺務所でいただけます。
アクセスマップ
- 神社紹介
- 土浦総鎮守 八坂神社
- 〒300-0051
茨城県土浦市真鍋5丁目9-1 - 電話番号: 029-821-0616
- 駐車場 :有
~~ 善應寺 ~~


善応寺は真鍋にある真言宗のお寺になります。
1670年に土浦藩主の土屋数直が鬼門除けの祈願寺として再興されました。
関東八十八ヶ所霊場の第三十五番目にも数えられています。
御朱印は奥の社務所でいただけます。
INFO基本情報
名称 |
土浦御朱印巡り 第二弾! (シンシュンツチウラゴシュインメグリ) |
---|---|
住所 | 茨城県土浦市 |